2017-10-02 Mon
日本では秋風が心地よい9月、社員旅行に行かせていただきました。行く先は台湾!!断然テンションが上がります。
現地の最高気温は平均34℃

暑さにめげることなくたくさん食べ、歩き、観て、充実した時間を過ごしました。
小籠包おいしかったぁ

気分をリフレッシュして、また明日から入居者の皆様と共に楽しくお仕事いたします

| 施設長 | 15:33 | comments (x) | trackback (x) | |
2017-09-18 Mon
今日は敬老の日です。当施設には、今年数え年100歳を迎えられた方がいらっしゃいます。
一口に100年といいますが、1世紀を生き抜いてきた重みは何者にも代えがたい貴重なものです。
全てを達観されたかのような穏やかなほほえみに、尊敬の念が堪えません。
先日春日井市より表彰状が届きました。
近日中には愛知県よりの表彰状も届く予定です。
今日はお赤飯でお祝いし、入居者全員でますますのご長寿を祈念致します。

| 施設長 | 12:23 | comments (x) | trackback (x) | |
2017-09-08 Fri
たちばなの香の畑で野菜が収穫されました。なすにオクラにトマト。無農薬です。
今年は天候が不順で少々小ぶりですが、元気に育ってくれました。
みんなでサラダやおみそ汁の具にしていただきました。

| 施設長 | 15:26 | comments (x) | trackback (x) | |
2016-11-30 Wed
会社の京都旅行の第2弾です。醍醐寺の紅葉。

池と紅葉と橋と御堂が調和して素晴らしい眺めです。
京都の落ち着きを感じますね。
紅葉を満喫する美(?)女三人組。


日々の喧騒をしばし忘れて楽しんだ秋の1日でした。
また行きたいです❤
| 施設長 | 17:36 | comments (x) | trackback (x) | |
2016-11-21 Mon
よく晴れた秋の一日、会社の旅行で京都に行きました
季節は紅葉真っ盛り。赤や黄色に色づいた木々はため息が出るほどに美しく・・・。

紅葉で有名な東福寺です。

続いては十円玉でおなじみの宇治の平等院のお庭です。

宇治茶の詰め放題を楽しむ職員もおりました


平等院の近くの公園で、「たちばなばし」を見つけました。わが施設にゆかりがあるかもとパチリ。

平等院ライトアップ

湖面に映った姿が神秘的で、無意識に感嘆の声を上げている自分がいました。

紅葉といい、平等院ライトアップといい、すばらしいものを見ることができた、とても満足の一日でした。
| 施設長 | 12:40 | comments (x) | trackback (x) | |
2016-10-18 Tue

私共たちばなの香が日頃からボランティア等で大変お世話になっている方がオーナーをされているカフェに行って来ました

前菜にメインにデザート、どれをとっても見た目は鮮やか、お味も抜群、毎日でも通いたいと思える素敵な雰囲気に大満足でした。
忘年会など、職員の集まりに利用できたらいいなと思っています。
| 施設長 | 08:47 | comments (x) | trackback (x) | |
2016-09-19 Mon
今日は敬老の日。みんなでおはぎを作りました。
炊き上がったご飯を軽くつぶしてから小さく丸め、きな粉とあんこをまぶして出来上がり。
素朴な味わいが最高です。
皆さんが自作のおはぎを嬉しそうにほおばっているところを見ていると、こちらまで楽しくなります。
手作りっていいですね。
| 施設長 | 16:16 | comments (x) | trackback (x) | |
TOP PAGE △